近鉄電車
の駅貼り広告
近鉄電車の駅貼り広告は、大阪、奈良、京都エリアの主要駅で展開可能。大阪難波、大阪上本町、大阪阿部野橋駅などのターミナル駅では高い視認性を確保できます。B0・B1サイズのポスターから大型や集中貼りまで幅広い展開が可能で、ビジネス層や観光客、学生、地域住民への効果的なプロモーションに適した広告媒体です。

- ALL
- 単駅
- 大型駅貼
- 複数駅セット
-
ハイスクールセット
近鉄沿線は高校・予備校を含め約200校を超える、関西私鉄の中でも有数の受験生ターゲット路線で、広範囲に展開できます。
-
単貼 B0・B1駅貼チョイス/ポスタープラスポケット
お好きな駅にB0ポスターまたはB1ポスターをご掲出いただけます。
-
同志社前キャンパスボード
近鉄興戸駅が最寄り駅の一つとなる同志社大学・同志社女子大学生をターゲットとした大型のポスターボードです。
-
鶴橋エスカレータ集中貼
大阪環状線・Osaka Metroと交わる、交通の要駅である鶴橋駅のエスカレーターに集中的に掲出でき、訴求力抜群の広告です。
-
長瀬キャンパスボード
2014年~2022年度志願者数全国1位の近畿大学の学生を中心に、多数の学生が利用する近鉄長瀬駅の大型ポスターボードです。
-
長瀬ウェルカムセット
2014年~2022年度志願者数全国1位の近畿大学の学生を中心に、多数の学生が利用する近鉄長瀬駅の大型ポスターボードです。
-
単貼 B2ポスター
ご希望の駅にB2ポスターを掲出することが可能です。
-
大和西大寺駅 駅ばりポスターセット
単独での掲出の需要も多い大和西大寺駅にて駅貼ポスターセットを新たに設定されました。ポスターでの集中的な展開が可能です。
-
上本町エスカレータ集中貼
大阪上本町駅のエスカレーターに集中的にB0ポスター広告を掲載できる訴求効果の高い媒体です!
-
なんばユーティリティボード
B0×10枚の大型ボード。インパクトのある表現が可能です。
-
なんばビッグボード
神戸方面行きホームにB0×8枚の大迫力ポスターを掲出。 降車客はもちろん、電車待ちをする多くの利用客の目にもとまります。
-
なんばB0よく貼り41
大阪難波駅の南壁面へのB0 31連貼をボリュームアップして下の段にもポスターを10枚掲出できるようになりました!
-
なんばB0よく貼り31
大阪難波駅のコンコース内にB0ポスター横並びで31枚掲出できるインパクト抜群の媒体です!
-
キャンパスセット
大阪・奈良・京都の主要駅+大学のある最寄り駅に掲出する 「選択」と「集中」を重視した広告展開が可能な媒体です。
-
あべの橋ユーティリティボード
大阪阿部野橋駅のホームにあるB0×8枚の大型ボード。シートでの変型掲出も可能です。
-
あべの橋ビッグボード
B0×8枚の掲出が可能な大型ポスターボード。 ホームを行き交う利用者へ情報発信します。
-
B0南大阪線5駅セット
近鉄南大阪線の5駅にB0ポスターを各1枚ずつ掲出することで、沿線の乗降客に効率的にアプローチできます。
-
B0奈良線5駅セット
近鉄奈良線の5駅をセットにし、各駅にB0ポスター1枚を掲出できる駅ばりセットです。
-
B0大阪線6駅セット
近鉄大阪線の6駅をセットにし、利用者に効率的にアプローチできるポスターセットです。
-
B0主要駅セット
近鉄大阪・奈良・南大阪線の10駅に掲出し、2連貼や組貼での広告展開が可能な媒体です。 各線の要所を一度に押さえることのできるコストパフォーマンスの良い媒体です。
-
B0京都線6駅セット
近鉄京都線の6駅をセットにした、京都エリアに特化してアプローチできるポスターセットです。