萱島ホームドアシート

萱島駅上下ホームに新たに設置されたホームドアに、シート広告を掲出いただけます。 開閉しない面に掲出されるので、電車到着時も含めてご利用されている方へ訴求いただけます。
京阪電車のSP広告は、通常のポスターや看板とは異なり、壁面などのスペースにシートやパネルを掲出することで高い視認性とインパクトを実現します。特に京橋駅のエスカリエは、ダイナミックな広告展開が可能で、利用者の目を引くだけでなく、SNSへの波及効果も期待できるため、リアルとネット双方で話題性を生む広告手法です。多くの人々に強い印象を残し、効果的なPRが可能です。
萱島駅上下ホームに新たに設置されたホームドアに、シート広告を掲出いただけます。 開閉しない面に掲出されるので、電車到着時も含めてご利用されている方へ訴求いただけます。
京阪電車で最も乗降客数の多い京橋駅の一番目立つ中央改札口改札内大階段に広告を出されることで、絶大なインパクトが生まれます。
京橋駅上りホームに設置されたホームドアに、シート広告を掲出いただけます。開閉しない面に掲出されるので、電車到着時も含めて上りホームをご利用されている方へ訴求いただけます。
枚方市駅下リホーム(淀屋橋方面ゆき)に設置されたホームドアに、シート広告を掲出いただけます。開閉しない面に掲出されるので、電車到着時も含めて下リホームをご利用されている方へ訴求いただけます。
上り・下りホームの支柱に連なる、吊り下げ型の媒体「京橋フラッグ」と、下りホームの柱を6本セットで掲出でき、上りホームから見通せる「アド・コラム京橋」に加え、上りホームに向かうコンコースからのロングエスカレーター降り口正面にあるロケーション抜群の「京橋ロングシート」の3媒体を、お得な価格でセット掲出いただけます。
守口市駅上下ホームに新たに設置されたホームドアに、シート広告を掲出いただけます。開閉しない面に掲出されるので、電車到着時も含めてご利用されている方へ訴求いただけます。
上り・下りホームの支柱に連なる、吊り下げ型の媒体「京橋フラッグ」と、下りホームの柱を6本セットで掲出でき、上りホームから見通せる「アド・コラム京橋」を、お得な価格でセット掲出いただけます。
京阪電車の駅で最も乗降客数の多い京橋駅で、乗車前に一番利用される中央改札口からホームへのエスカレーター間に掲出される、 改札に入る手前から目に飛び込む大型媒体です。
京橋駅の上りホームに向かう、コンコースからのロングエスカレーター降り口正面にある、ロケーション抜群の媒体です。
京橋駅の下りホームの柱を6本セットで掲出いただけ、上りホームから見通せる媒体です。
京橋駅ホームの支柱に連なる、吊り下げ型の媒体です。遠くからでもよく目立つ、注目度の高い媒体です。
丹波橋駅の京阪電車と近鉄との乗り換え連絡通路上に、B3ポスターなら4連、B3ワイドポスターなら2連で吊り下げられる媒体です。両面掲出のため(一部箇所除く)、京阪から近鉄、近鉄から京阪の各駅間移動の際、双方向にアピールすることが可能です。
京阪電車の京都方ターミナル駅の出町柳駅で、京阪電車と叡山電車の乗り換え連絡エスカレーター間に掲出される大型媒体です。
駅構内の壁面を活用し、事前申請により普段広告がない箇所に掲出いただける、ひときわ目立つ媒体です。
祇󠄀園四条駅のホームとコンコースを結ぶ階段、エスカレーター横壁面に掲出いただけます。阪急京都線との乗り換え駅であり、京都の繁華街である祇園・河原町・新京極への最寄り駅となるため、乗降客への訴求は抜群です。
駅構内の壁面を活用し、普段広告がない箇所に掲出いただけるため、ひときわ目立つ媒体です。事前の掲出場所申請不要で掲出可能です。
駅構内にある階段壁面など、普段とは異なるスペースを活用いただくことで、ひときわ目立つ媒体です。
駅コンコースの床面を利用したユニークな媒体です。毎日多くの方の目に触れ、印象に残ります。
祇󠄀園四条駅の改札内コンコース中央部に設置された、注目率が非常に高い柱巻き媒体です。
京阪電車天満橋駅とOsaka Metro天満橋駅との乗り換え動線にある、2面セットの視認性の高い媒体です。
京阪電車三条駅と京都市営地下鉄三条京阪駅を結ぶ連絡通路や、河原町三条・新京極方面への動線、ホームとコンコースの動線に掲出いただけるので、駅利用者に幅広く訴求することが可能な媒体です。
駅構内の指定エリア内を動きながらパンフレットやノベルティなどをサンプリングしていただき、 お客さまにダイレクトに商品などをアピールできる媒体です。
多くのお客さまが行き交う駅にラックを設置することで、冊子やフリーペーパーなどを効率良く配布できる媒体です。
駅の目立つ場所にある常設ラックにチラシや冊子を入れることができ、直接お客さまの手に取っていただける媒体です。
電車をご利用のお客さまが必ず通る改札機に掲出され、多くの方に繰り返し見ていただける媒体です。
京阪電車の沿線情報、京阪グループ情報をはじめ、生活情報、文化情報などタイムリーな話題を満載した情報誌(フリーペーパー)です。
京阪の媒体力は、京阪電車だけにとどまりません。沿線を広くカバーする電車・バスの交通網がございます 。そのグル ープの力を活かして、より広域なエリアヘの訴求が可能です。